fc2ブログ

子なし夫婦のつぶわさ日記







あなたのお名前なんてーの?? :: 2008/09/04(Thu)
あなたのお名前、なんてーの??
わさびお名前


そうだねー、キミは『わさび』だねー。









今は、ね…。








皆さまのところにも、ワン達の血統書がありますよね?

うちの場合、わさびをお迎えしてから半年後くらいにやっと届きました。

始めて見た『血統書』にかなり感動。

うちでは額に入れて飾っています(笑)
わさびお名前2


こんな風に。  

となりの似顔絵は学生さんに500円で描いてもらったものです。

学生さん、律儀に口元の寝癖までしっかり書いてくれました(笑)



血統書を見ると、いろんなことが分かります。

フムフム…



わさびは『ペットハウス ヤヒロ』ってとこで生まれたのね…。

お父さんがレッドでお母さんがアプリなんだぁ…

へぇぇぇぇーーー母方のおばぁちゃん、ブラックかぁ!!

おっ!おじぃちゃんはチャンピオンなのねー

わさびは…

一人っ子。兄弟はいないんだぁ…。

いつかわさびの兄弟と会えたらなぁ…って思ってたけど、どうやらそれは

叶わないようだね。

残念。



等など。

ほんとにいろんなことが分かります。



で。

ちょっと犬名のところを拡大してみましょう。

わさびお名前3

んん??

アルバート オブ …   って?





えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーー!!

わさび、『アルバート』って名前だったのーーー!?

アルバート て…。

わさびがアルバート て…。

ぷ…ぷぷぷっ…(苦笑)

似合わねーーーー!(大笑)


これがALBERTだと言うのかい??(笑)
わさびお名前4


うん、なんかねー、そうだったみたい。

どっかの貴公子みたいだねぇ。
わさびお名前5


ちょーしに乗るなっての。

ま、わさびはもう去勢しちゃったし、繁殖することはないから

血統書はこのまま、名義変更しないつもりです。

お金もかかるし。(←コレ重要(笑))

だから、血統書上はわさびは『アルバート』です。(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《ペットハウス ヤヒロ の皆さま、そしてわさびの本当のママへ》

そちらで生まれた『アルバート』君は今、北海道の大自然の中、『わさび』という名前で

私達の元で暮らしています。

わさびは『おりこうさん』ではないけれど、とってもとってもいい子です。

北海道のペットショップにわさびを卸してくれてありがとう。

おかげで私達は家族になれました。

わさびのママ…

一匹しか生まれなかった我が子を手放すのはとっても悲しかったよね?

ごめんね。

そしてありがとう。

おかげで私達は家族になれました。

あなたができなかった分、私達がめいっぱい愛こ込めてわさびと一緒に生きていきます。

いつか、あなたが死んで、わさびも死ぬ時がきます。

その時は一緒に虹の橋の下で遊んでやってね。


-わさびは北海道で元気に暮らしています。-




スポンサーサイト



テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット

  1. 未分類
  2. | trackback:0
  3. | comment:16
<<急募!! | top | いつから大人??>>


comment

こんばんはー
最後、ちょっとジーンとしちゃいました。

私もモカの血統証見て見ました~
今度このネタトラバさせていただきますね。

アルバート・・・って少女マンガの登場人物みたいでかっこE~
って事はわさびmamaさんは
アルバートママンですね( ̄▽ ̄)

わさび君の名前の由来ってなんですか?
モカは来た時モカだったんで
ちょっと羨ましいです。
名前付けた時の事って覚えてるじゃないですか。
もんちゃんの時の事覚えてますモン。

アルバートもカッコEけど
やっぱりわさび君がいいね!
  1. 2008/09/06(Sat) 01:37:50 |
  2. URL |
  3. スロ子 #ZIcLbmBg
  4. [ 編集 ]

私も最後ジーンと来ちゃった・・。

mamaさんの所では、血統書、額に入れて飾ってるんですね~。
家ではクリアファイルに入れて、ノア用の引き出しの奥で埃被りそうです(^^;)

ノアは、「ANDROMEDA(アンドロメダ)」って言うんですよ~。
最初「なんちゅう名前だ~」って笑っちゃいました・・ププッ ( ̄m ̄*)
そして、わさびくんと同じで、ノアも一人っ子です。
でも、親戚さん探しのサイトで、親戚がいる事が分かりました♪
家も名義変更しないと思うので(高いですよね~!!)、血統書上では「アンドロメダ」ちゃんのままです(^^;)
  1. 2008/09/06(Sat) 10:46:06 |
  2. URL |
  3. ねぇね #dXiLrgjE
  4. [ 編集 ]

アルバート王子かぁ(笑)
もうわさびくんはわさびくんじゃないと変ですねー( ´艸`)ププ
わさびくん一人っ子だったんですね。
うちは兄弟はわかってるんだけど、近くに親戚さんがいたらいいナーと思って、
最近親戚探しのサイトに登録しましたよ♪
でもほんと生んでくれた本当のママにありがとうって思いますよね(*´∀`*)

うちは生後まもなく出逢ったので私がつけたい名前を血統書に入れてもらえました。
うちも繁殖させないから名義変更しないんですけど、
たぶん名義変更ってワンコの名前じゃなくて
所有者(飼い主)の名義変更って説明された気がします…たぶん( ´∀`)
  1. 2008/09/06(Sat) 13:42:27 |
  2. URL |
  3. Kana #-
  4. [ 編集 ]

アルバートってそれなんだー( ̄∧ ̄)
ってことで、わたしも見てみたよ。
てっちゃんがビスマルク。なんか、かっこいい(@⌒ο⌒@)b
似合う、似合う。
で、こーちゃんがドッギー。何っ?ドッギーって・・・。
ドッギーっってぇー。
もうちょっと、かっこいいのがよかったなぁぁ。

これって誰がつけるの?ブリーダーさんがつけてるの?
日本名じゃいけないのかね?


似顔絵律儀に寝癖まで書いてくれたの。
素敵な学生さんねー。なかなか似てるんじゃないのー?

産んでくれたおかあさんに感謝、感謝。
  1. 2008/09/06(Sat) 14:11:09 |
  2. URL |
  3. ひろみ #-
  4. [ 編集 ]

アルバートさ~~ん!!

えっ? アルバートさんっぽいよ! わさびくん❤
なんか… なんとな~くね~~

キャンディ・キャンディに出てくる 足長おじさんのアルバートさん❤
最後は キャンディと結婚したとか? しないとか??
  1. 2008/09/06(Sat) 18:49:09 |
  2. URL |
  3. hiromi* #MDMkRtpI
  4. [ 編集 ]

こんちゃっ

わさび君、アルバートかぁ…んー( ̄_ ̄)やっぱりわさび君は『わさび君』だな~。
アルバート君も似合ってるかも、だけどわさびママさんが一生懸命考えたお名前ですもん、シックリきます(^▽^)
プ丸はね~。。。『ダフニス』だよっ?だ、だふにすぅ~?(≧▽≦)ノシシ でもそれが『プ丸』という変わったお名前に…プ丸は幸せかなぁ?秘かに私の知らないところで泣いてたりして…
最後の方、かなりジ~ンときましたv-408
  1. 2008/09/07(Sun) 13:51:47 |
  2. URL |
  3. おぢちゃん #-
  4. [ 編集 ]

アルバート、かっこいい~!
キャンディキャンディに出てきそう!(笑)
・・・って思ったら上のコメントに書いてあった・・・出てきてたのねん。
けっこう似合ってると思いますよ~んv-392
似顔絵もかわいいわ~。これが500円だなんて、お得ですね!
うちのはなんだったっけな~。
知り合いに貰ったので、「お金かかるけど血統書発行する?」って言われて「じゃ、いらない」ってなって手元にないv-356
ルキアかなんかだったような・・・。(携帯みたいだなー)
アルバート王子改めわさびくん、北海道の地でめちゃくちゃに可愛がってもらって、ママンはきっと幸せでしょうねv-345



  1. 2008/09/07(Sun) 22:30:10 |
  2. URL |
  3. ゆりち #w/kecokw
  4. [ 編集 ]

わさびmamaさんったら・・・
最後ジーンとしちゃったよ、はぐも。

血統証って見方がよくわからなくって
今までほとんど見てなかったんですけど
そんなことまで分かるんですねっ!
わさび君がアルバートかぁ。
王子様だわっ、王子様っっ♪
はぐは給食のおばさん風がとってもスキですよ!
北海道の大地でわさびmamaさんファミリーと一緒に
いっぱい幸せ感じてねっv-238
  1. 2008/09/08(Mon) 11:37:47 |
  2. URL |
  3. はぐ #-
  4. [ 編集 ]

《 コメントありがとう♪ 》

☆スロ子さん☆
あははっ♪
アルバートママンっていいですねーーi-179
わさびの名前の由来…??
ええっとぉ…
思いつき…?なんとなく…?ですe-263
調味料の名前にしよーって思ってて、一番しっくりきたのが
『わさび』だったんですよー。
すんませんe-263こんな理由でi-229

☆ねぇねさん☆
ノアちゃん、『アンドロメダ』ちゃんだったのねーe-267
カッコイイわぁー
血統書は、ダンナさんが飾る!!ってきかなくてi-230
名義変更、3~4千円くらいするでしょ?
ペットショップでしますか?って聞かれたけど、お値段聞いて
お断りしました(笑)

☆kanaさん☆
そっかー、りあんちゃんは血統書も『りあん』ちゃんなんだねー。
いいなぁー。
ていうか…あれ?
名義変更って飼い主だけだったの?
ありゃー、ずっとワンの名前だと思ってたぁーv-356
恥ずかしーe-263
親戚さん、見つかるといいねー♪

☆ひろみさん☆
てっちゃん、『ビスマルク』かー。
似合うーe-266カッコイイねー
そしてこーちゃんは『ドッギー』……
ドッギーって…(笑)
ちょっと笑った(笑)
ねー、きっとブリーダーさんがつけてるんだろーけど
日本名って聞かないよねぇ?
なんでだろー?
やっぱり英語名のほうがカッコイイからかしらー?
でも『ドッギー』って(笑)

☆hiromi*さん☆
そっかー!
『アルバート』って、なんかのマンガに出てくるよなー?
って思ってたんだけど…
キャンディキャンディだったかぁ!!
あースッキリしたー
hiromi*さん、ありがとーー(笑)

☆おぢちゃん さん☆
『ダニフス』…。
びみょー(笑)
こーちゃんの『ドッギー』と同じくらいびみょー(笑)
やっぱりプ丸さんはプ丸さんだねー。
えっとぉーーー…
わさびはそんなに一生懸命考えてないの…
なんとなく、だから(笑)

☆ゆりちさん☆
出てたみたい。キャンディキャンディに(笑)
しかも足長おじさん役らしい…
虎太郎はペットショップじゃなかったんだねー。
まぁ、繁殖しないなら血統書は必要ないしね。
ルキア君か…。
虎太郎はやっぱり虎太郎だわーe-266

☆はぐさん☆
血統書って、ほんと色んなことわかりますよー。
私も生まれた頭数まで分かるとは思ってなかったんだよねー。
ゆずちゃんのもぜひ見てみてーe-266
給食のおばさん風、かわいいしょ??
わさびはかなりイヤがってたけどねi-229
  1. 2008/09/08(Mon) 23:44:10 |
  2. URL |
  3. わさびmama #50jynCW6
  4. [ 編集 ]

ウルっ・・・

私も ウルっときちゃいました・・
わさびママさんの 温かい思い。。。家族になれた わさびくん♪幸せだね(^_-)-☆

で・・”アルバート”ですかーーー^m^
ごめんなさい! やっぱり笑ってしまいました~~~

ウチのメイプルは ブリーダーさんから 「○○日までに名前を決めて下さい。血統書を申請しますので・・・」
と言われたので 血統書も”メイプル”です!(^^)!

貴公子アルバート・わさびくん。。。これからもよろしくね(^_-)-☆

  1. 2008/09/09(Tue) 00:57:50 |
  2. URL |
  3. メイママ #-
  4. [ 編集 ]

素敵!

わさびmamaさんの素敵なメッセージに思わず引き込まれてしまいましたv-238
血統書付きのワンちゃんだとそんなことまで分かるのですねv-353
うちは雑種なのでそういうのは無いですが昔は『ミルク』という名前で呼ばれていたそうですi-197
でも名前ってやっぱり長く付き合っていると定着しちゃいますよねi-175
わさびちゃんはわさびちゃんだし、エルはエル(ちなみにエルは6匹兄妹ですww)
それにしてもアルバートって本当に王子様みたいですねww
  1. 2008/09/09(Tue) 01:35:22 |
  2. URL |
  3. ゆきばに。 #dvUYBDnY
  4. [ 編集 ]

お~~!アルバート王子!
わさびmamaさん、お家も宮殿に引越ししないと!

でも、わさびって名前がかわいいな~
じゃ、合体させて、アサビートにしよう。

最後・・泣かせるね~~

わさびちゃん死んだら嫌や~~~(ToT)
  1. 2008/09/10(Wed) 02:11:07 |
  2. URL |
  3. まっさん #6.fyo1So
  4. [ 編集 ]

私も、最後の方、ジーンときました。
そうそう、産んでくれたお母さんワンに感謝ですね。
こんなに、大きく立派になるトイプを産んでくれて・・・^^ゞ

アルバート王子、かっこいいなぁ。
チョコタンは、コペルニクスです・・・天文学者だったとは・・・
名前負けしそうだったので、軽い響きのチョコタンに変更。
本人も満足してると思います^^
  1. 2008/09/10(Wed) 17:30:44 |
  2. URL |
  3. チョコタン家 #-
  4. [ 編集 ]

アルバートですかぁ~。
そういわれてみればそんな気が・・・。
えぇ、そう見えますよ!見えますとも!!立派なアルバート王子です。

最後のところ、ほんとそうですねぇ。
私もときどきケイトのママはどうしてるんだろ?ケイトに会いたいのかな?ケイトはママに会いたいのかな?とか考えたりします。
いつか虹の橋で一緒に遊べるといいですね。
その日がくるのはうんとうんと先でいいですけどね。
  1. 2008/09/12(Fri) 16:49:01 |
  2. URL |
  3. なおみん #-
  4. [ 編集 ]

《 コメントありがとう♪ 》

☆メイママさん☆
あはは~♪
笑ってやってくださいなーi-229
アレが『アルバート』ですってよ、奥さん(笑)
メイプルちゃんも血統書も『メイプル』ちゃんなんですねー。
やっぱりちっちゃいうちにブリーダーさんから買うと
ちゃんとしてくれるんですかねー?
いいなぁー。

☆ゆきばに。さん☆
『みるく』かぁ…。
たしかにちっちゃい頃のエルねぇさんは『みるく』っぽいかも!!
たれ耳でトロンとした感じが(笑)
エルねぇさん、6匹兄妹なんだーー!!
ご近所さんに兄妹はいるのかな??
たまに兄妹で会って遊んで…とかすごーく憧れます…

☆まっさん☆
いやいや、何言ってんの!!
うちはもとから宮殿ですからーー!!
エバラの焼肉宮殿に匹敵するとかしないとか…。
↑ウソ(笑)
てか、アサビートってi-229
みごとにごちゃまぜだね(笑)
『おいらは死にましぇ~んっ』byわさび

☆チョコタン家さん☆
チョコタン、『コペルニクス』ってぇ~~~v-352
またすごーーーい名前だったんだねー(笑)
チョコタンは…やっぱりチョコタンが似合ってるなっi-179
チョコタンの場合はお母さんも予想外のサイズに育ったのかな??(笑)

☆なおみんさん☆
見えますか?アルバート王子に…e-263
でも、ほんと、ママに会いたいとか思ったりしないのかな…?
聞いた話しだと、ワンは離れて暮らすとその後会ったりしても
親子だって、認識できないとか…。
もしそうだったとしても、虹の橋の下ではきっと分かるんだろう
と信じています!
ほんとにずっとずっと後でママと再会できたらいいですね♪
  1. 2008/09/13(Sat) 23:53:11 |
  2. URL |
  3. わさびmama #50jynCW6
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/11/04(Fri) 14:28:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://xxwasabixx.blog25.fc2.com/tb.php/25-36c12f7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)