数日前の朝方。
4時くらいに、それは突然おこりました。
私も寝ていたので、どうやって始まったのかは分からないんですが、、、
急にわさびがすりすり甘えてくるみたいな感じがあって、
んー、どしたの?? って思ったら
ドサッ
という感じで、私の方へわさびが倒れこみました。
私、寝ぼけてたけど、なんとなく普通じゃないな、という感じがあって
わさびの名前呼びながら、立たせようとしても、、、立てず。
寝室は薄暗かったので、はっきりした状況がいまいち分からなかったけど
また、膝が外れて立てなくなったんだと思いました。(わさびの膝蓋骨脱臼のはなしはこちら→
☆)
ちょうど雨がものすごい強く降ってきて、開けていた窓の下が濡れていたので
わさびはダンナに見ててもらって、私はタオルを取りに1Fへ。
で、戻ってきたら。
あら。わさびがフツーに伏せしてる。
でも、、、なんか、、、まだヘンな感じ、、、。
わさび、って呼んでも反応が薄いというか、ぼーっとしてるっていうか、、、。
私の声が聞こえてないような感じでした。
伏せしたまま動かない(動けない?)ので、立たせてみたら
いちおう立てる。
しっぽはIN。
反応は薄。
ダンナとなんかヘンじゃない?とか話して、
ダンナがサイドテーブルの上に置いてあったスナック菓子の袋をガサッとしたら、、、
ソッコー飛んでった(笑)
それからは至ってフツーなわさび。
すっかり目が覚めちゃったので、いろいろ考えてみたら
膝が外れたときとは違うことがあったなー、と。
一番違うのは、膝の時はわさび自身が『立とう』とすること。でも立てなくて
『ママぁ、、、、(:_;)』と悲しい顔をするのだけど
今回は、わさびの意思が感じられなかったこと。
私の声に反応しないのもヘンだった。
膝の場合は復活するまでにもっと時間がかかったけど、今回はたぶん5分くらい?
で、足が伸びてた気がする。
それと、よだれが出てた。
という事を考えてみると、んー、、、てんかん、、、かなぁ?
てんかんにも色んな症状があって、仮にわさびがてんかんだったとしても、これは軽い症状の方。
『てんかん』という病気で直接命を落とすようなことはない。
一度の発作で、その後一生発作が起きない子もいる。ある程度の知識があったので、あまり動揺せずに朝を迎えられました。
ちょうど今週、トリミングと混合ワクチンの予定があったので
掛かりつけの病院へ電話して聞いてみました。
症状をはなすと、やっぱりてんかんの可能性はあるということ。
トリミングとワクチンは1週間様子を見てから。
その1週間の間に発作がなければ、今後は様子見で、もしまた発作があれば検査をしましょう、
ということになりました。
まだ1週間はたってないけど、きっと大丈夫だろうと思っています。
でももし、また発作が起こったとしてもわさびと私なら大丈夫、とも思っています。
なんの根拠もありませんが(笑)
というのが、トリミングの延期になった理由です。
正直、わさびにこんなことが起こるとは思ってもいませんでした。
でも、
ちぇりんこさんとこや、
アポクロちゃんとこなんかで色々と読んでいたので、
思ったよりずっと落ち着いてられました。私が。(↑勝手にリンクしてすんません)
ブログって、すごいなーと思います。
こういう、病気の話ってあんまり楽しい話題じゃないし、ブログに書くのもなー、、、と思いましたが
もしかすると後に、誰かのお役に立てるかも、と思うので記録として残しておきます。
今はモチロン
(今は、というかお菓子の袋に飛びついてからは(笑))わさび、元気です。

もちろん、こつぶもね。

============================================
犬のお洋服屋さん Mom moneお洋服は只今カートクローズ中です。
再販についての詳細は、発売前にブログでお知らせ、またはメルマガでお知らせしまーす♪

============================================
どーぞクリックよろしくです。
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット
- わさび
-
| trackback:0
-
| comment:2