突然ですが。
むかーーーしのシャンプーで、液体の中にちっちゃなぷちぷちが
入ったシャンプー、知りませんか??
そこの三十路越えのアナタ。
知りませんか??
(※25年以上前の話なので、20代の方は知らないと思うのよ)
今日、TV(北海道限定の)で『思い出したくても思い出せないこと』みたいなの
をやってて、この話が出てきたの。
うぁーーー!!
私もぷちぷち入ったシャンプー使ってたーーーー!!
イイ匂いで大好きだったーーーーー!!
と思って、思い出そうとしても…
この老化した脳ではムリでしたの。
TVでもはっきりとした答えは出ず。。。。
んもぅ、気になって気になって。
ネットで調べたら
『恋コロン』ってのと
『フルーツシャワー』ってのが出てきたんですよ。
『恋コロン』は
髪にもコロン♪恋コロン♪ていうCMソングだったらしい。
『フルーツシャワー』は
中のぷちぷちが
♪フルーつぶ♪ってネーミングらしい。
…んーーーーー。
どっちも聞いたことある気がする…。
最終的に母親にTELして聞きました(笑)
どうやらうちで使ってたのは『フルーツシャワー』だったらしいです(笑)
うーーーん。
すっきり。
みなさんのおうちではコレ、使ってませんでしたか??

あ!!
そうだった。ごめんごめん。
えー、前回皆さまにとってもご心配をかける書き方をしてしまいまして

どーもすみませんでした。

たいしたことないんですよ。
ま、ほっといたら死に至るかも。。。って病気ではあるみたいだけど。
ストラバイト結石なんです。
尿結石の初歩って感じなのかな?
おしっこの中にキラキラ光る、小さな石のかけらがでてるそうです。
何日か前に、おしっこが赤っぽくなってて、コレは大変!!!
と思って病院に連れて行ったら血尿だったんです。。。
Dr.には食事が一番の原因と言われました。
ただ、うちではカリカリの他に犬用のおやつもあげてるし、野菜とか
果物もあげてたのでどれが原因かは突き止められない、と。
うっ…そうだよなー…
だって病院の前の日に

二人でやきいも食べちゃったしね…。
(ブログ用に写真とってたんです。こんなとこに使うとは…

)
という訳で、ストラバイト結石患者用(笑)の病人食オンリーの生活を
10日間することになりました。
もちろんおやつ禁止。

だよねー。
もともとかりかりだけじゃあまり食べてくれなかったわさび。
しかもこの病人食、粒が大きいんです。
わさびはいっつも小粒なのに。
余計食べないっつーの。
お湯かけて、ふやカリにしたりしてますがなかなか食べません。
高かったのに…(←これは私の都合(苦笑))
あんまり食べないから、お腹キュルキュル鳴ってるの。
お腹減ってるんだと思うの。
嗚呼…
なんて不憫な息子なのっ。
まぁ、それでもお腹へってどうしようもなくなったら食べてますけど。
ものすごく不満そうに。。。。
あさってでちょうど10日。
結石、なくなってるといいなぁ。。。
石がなくなってたら、カルシウムやマグネシウムが入ってない、
わさびでも食べられるおやつ、ママが探してあげるからね。
(カルシウムやマグネシウムが結石の原料になるらしいっす)
唯一の救いは…
薬を美味しそうに飲んでくれること(笑)
きっとおやつだと思ってるに違いない(笑)

これがお薬。
注射器で飲ませます。


こんなに美味しそうに薬を飲むなんて。。。
やっぱり不憫な我が息子です(笑)
という訳でわさびは元気です。
お腹減ってるだけで。
あさっての検査についてもまた報告しますね。
ご心配してくれた皆さま、ありがとうございました。
報告の更新が遅くなってスミマセン。。。
ま、いつものことと笑って許してねん
テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット
- わさび
-
| trackback:0
-
| comment:10