前回の記事で書き忘れてましたが(笑)
わさび、トリミングしました。
私たちがキャンプに行ってる時に、ペットホテルに預けたので
そのついでに。
はい、ではスッキリさんの登場です。

あらかわいい。
ま、いつもと全く変わらないカットですけど

いいのいいの、わさびはこのカットが一番良く似合うのよー。
首の下にちょこっと見えてるのはバンダナです。
わさびはお耳のリボンがびっくりするくらい似合わないので(笑)
今までお断りしていたんですけど、今回初めてバンダナをつけて帰ってきました。
ピンク色のドットがとってもお似合い。
かわいーかわいー

このトリミングからほぼ一週間。
そろそろ臭ってきました。(わさびはトイレトレーの上でも平気で寝るので…)
ちょっと前まで、パパさんのアレルギーの関係で一週間に2回はシャンプー
してたんだけど、最近はアレルギーも落ち着いてるので週1になりました。
シャンプー前恒例のドックランです。


ドックランではいつでも全開。
しょーかしょーか、楽しいのかぁ

よかったのぉ~
…これからシャンプーだけどね。
ニヤリ。
おうちに帰ってきて、浴槽にIN。

シャワーでざばーん

あらー。
ちっちゃくなってー。(笑)
で、シャンプーしてリンスしておしまーーーい。
まだシャンプーに慣れてない頃は(私が)泡が目や耳や口に入ったら大変だ!!
と思っておっかなびっくりやってましたが、今やもう手馴れたもんです。
顔周りもがっしゅがっしゅ洗います。
多少目に入ったって、舐めたってヘーキヘーキ。(多分

)
わさびはシャンプーの間中、ふごふご文句(?)言うみたいに喋ってます(笑)
きっと『もっと優しくやって!!』と怒ってるんだろうなぁ(^^;)
あ、ここでわさびのシャンプー紹介を…。

これ、歴代のシャンプー達です。
左から
ハッピーペットパピー用 ⇒これはまだパピーだった頃、シャンプーの負担を
減らすためにリンスインを選んだやつ。まぁ、特に書くことはナシ。
アンナトゥモール仔犬・小型犬用ピュアシャンプー⇒シャンプーの回数が多いわが家。なるべく皮膚に優しい、
保湿力の高いものを…と探したもの。
天然成分100%。漢方メシマコブ配合。うーん、良さそう

ただ…。
匂いがちょっと漢方チック。シャンプー後の匂いもほとんどしない…。
で、わさびの毛質にはあまり艶が出なかった…。
そしてお値段が高い!
ということでお役ごめんに。
アフロート DOGソープ ⇒これは毎日でも洗えるシャンプー、というキャッチフレーズに惹かれて
購入。最初にビックリしたのが、匂いがキツイこと。
人間のシャンプー並みの匂いです。ピーチの香りだから、とっても
いい匂いだけど、わさびにはキツかったみたい。
ちょっとイヤがってた。
雨に濡れたりしても、ほわ~んとピーチの香りがして、人間的には
よかったんだけどね

毛自体は、ふわっとしてGOODだったけど、匂いでNG。
これもお役ごめんに。
トイプードルのスマイルオリジナルシャンプー⇒これは前に記事にした、写真コンテスト入賞商品で頂いたもの。
今はコレを使っています。
トイプードル用に作ったシャンプーらしいけど、今のところとっても
良いです。
ふわっふわになるし、艶もでる。
匂いもキツすぎず、いい感じ。
薄めて使うので、経済的

今までの中で一番です。
ポンポリースアロマバス乳液⇒これはシャンプーではなく、ワン用の入浴剤です。
たまに衣装ケースにお湯を入れて、わさびをお風呂に入れます。
これで保湿効果UPです。
こんな感じです。
まぁ、まだまだ使ってみたいシャンプーとかもあるので
シャンプージプシーは終わりそうもないなぁ…(笑)
あ、話がそれた

で、ドライヤーで乾かして終わりです。
わさびはドライヤーは嫌いじゃないので、大人しくされるがままです。
全部終わったらこの表情(笑)

ちょっと年取った?(笑)
この日はぐっすりでしたー。

おつかれ、わさび。
テーマ:トイ・プードル - ジャンル:ペット
- 未分類
-
| trackback:0
-
| comment:14